
台風15号が発生し、静岡県内では接近に伴う大雨が予測されております。静岡県気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけていますが、命を守るための準備は万全でしょうか?雨風が強くなってから・辺りが暗くなってからの行動は危険を伴うため、早め早めに備えたいところです。
食べ物や水の準備も重要ですが、「自分が住む場所の災害リスクを知る」「正しい情報の入手方法の確立しておく」「自分だけは大丈夫と思わないと心がける」ことも重要です。台風など風水害の備えに関連する過去ブログを以下にピックアップしました。
浜松市では2018年10月に広域停電となった過去があります。
浜松市子育て情報サイトぴっぴでは「台風被害、停電! 断水! 困ったことは?」として、サイト利用者から寄せられた当時の状況などが掲載されています。体験者の声から、防災を見直すこともできますね。台風接近まで時間はわずかですが、今自分ができる備えを1つ1つ確認していきましょう。