- 知るゾーン
- 浜松市のまちと災害のつながりを知り、防災への意識づけ・きっかけ作りを行います。
- 感じるゾーン
- ゲームや体験を通じて楽しみながら防災を学べます。
- つながるゾーン
- 市民や団体、企業等の活動や交流を通じ、「防災コミュニケーション」を育みます。
1F
1
ハザード
スコープ
住所を入力すると、その地域に該当する災害想定データが見られます。プリントも可能です。
2
デジタル
はまマップ
浜松市の自然・災害特性を、地形模型とプロジェクションマッピングによる映像投影で紹介します。
3
災害は
なぜ起こる?
- 地震と津波のメカニズム
- 活断層による地震
- 液状化のしくみ
4
ベストな
防災セットを
つくろう
非常持ち出し品として何を準備しますか?基本的なものに加え、自分にとって必要だと思うものを考えるスペースです。防災リュックの重さを実際に体感することもできます。
4
家具・家電製品の転倒防止器具
L字型金具や耐震ベルトなど、地震による家具の転倒・散乱を防ぐための各種器具を展示しています。
5
そなえ
ミッション
タブレットを使い、モデルルームの中に潜む危険な個所をチェック。クイズに答えながら家庭内の防災について学ぶことができます。全問正解して、めざせ「防災マスター」!
2F
6
もしも
シミュレーター
スクリーンに映し出されるクイズ映像で、地震や風水害等に遭遇した時に、自分ならどうする?と考えて答えを選びます。
7
被災直後の
まち
リアルな模型や映像を使って、被災時のまちなみを再現した空間です。危ない場所を確認してみましょう。
8
避難所って
どんなところ?
避難所での生活の様子や不便さについて実践的に学べるように、段ボール製の簡易ベッドやトイレを展示しています。
9
キッズ
コーナー
子ども向け絵本やブロックなどを用意。お子様連れでも気軽に防災学習ができます。
10
防災
いこいの場
市民や団体、企業等の活動や交流を通じて「防災コミュニケーション」を育む場所です。このエリアでは飲食が可能です。
10
自動販売機
(災害対策用)
災害時に電力供給が遮断されても、内臓バッテリーや手動発電により商品の供給ができます。
3F
地域との連携エリアとして、防災講座や体験講座、展示スペースなど様々な活動を行うための貸館施設としてご利用いただけます。
11
講座室
机20台、椅子40脚
12
小講座室
机5台、椅子10脚
13
多目的
ホール
机20台、椅子40脚