
開催予定
HAMAMATSU PREFECTURAL DISASTER-PREVENTION LEARNING CENTER|浜松市防災学習センター
災害で薬局が機能しなくなり、もし手元の薬がなくなってしまったら、緊急で薬が必要になってしまったら、どうしますか?
能登半島地震では、災害時の救急活動のため、13台のモバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車両)が薬剤師チームとともに全国から集結し対応しました。
派遣要請を受けた薬剤師が、輪島市での活動の様子や災害に備えた薬の準備についてお話します。
6月18日(火)午後時点で参加についてのご案内が届いていない場合、お手数ですが防災学習センターにご連絡ください。