はまぼ〜日記

BLOG
ホームはまぼ〜日記なまず日記阪神・淡路大震災から28年~今、出来ることを~
なまず日記

阪神・淡路大震災から28年~今、出来ることを~

hanshinawazi_bogakutenzi (JPG 2.59MB)

1995年1月17日(火)午前5時46分、阪神・淡路大震災が起こりました。起きている方もいれば、まだ寝ている人もいるであろう、早朝の地震でした。「まだ、産まれていなかった」、「幼くて覚えていない」という人も増えていることでしょう。未曾有の被害をもたらし、多くの命を一瞬にして奪ったあの日から、時は流れ、今日で28年を迎えました。

多くの人が家屋の倒壊や家具の転倒による圧迫死で亡くなった阪神・淡路大震災。現在の家屋の耐震や家具固定の重要性を考える上での教訓となっています。自然災害そのものを無くすこと、それは人の力では何ともできませんが災害に備えることはできます。阪神・淡路大震災から現在のこの間にも多くの忘れがたい災害が起きています。これらを風化させることなく、先人の知恵をも参考にしながら、災害に備えていくことが、私たちが今できることではないでしょうか。家具固定や備蓄、出来ることから進めていきましょう。
阪神・淡路大震災に関する情報や当時の状況は神戸市のHPから確認できます。
阪神・淡路大震災/神戸市
阪神・淡路大震災「1.17の記録」/神戸市

3月には「釜石の教訓を静岡に」と題して講座を開催します。東日本大震災当時、釜石東中学校の生徒だった菊池のどか氏と、教諭だった糸日谷美奈子氏が登壇し、被災経験から得られた教訓を語ります。過去の災害の教訓を今、生きる私たちがどう活かしていけるのか考えてみましょう。
講座のお申し込み・詳細はこちらから

カテゴリー

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

浜松市防災学習センター
TEL
053-474-8555
開館日
火~日 9:30~17:00
休館日
月・祝日・年末年始
お問い合わせ