
募集中
HAMAMATSU PREFECTURAL DISASTER-PREVENTION LEARNING CENTER|浜松市防災学習センター
東日本大震災から12年。津波に襲われた釜石市で多くの小中学生が避難し、津波から難を逃れたこの出来事は「釜石の奇跡」と呼ばれている。奇跡と呼ばれる避難行動、本当にそれは奇跡だったのか。当時、釜石東中学校の中学生だった菊池氏と教諭だった糸日谷氏が、被災経験から得られた教訓を語る。
【登壇者】
【司会】
注1)本講座は、事前申し込みが必要ですので、下記の「お申し込み」ボタンのフォームからお申し込みください。
注2)講座会場が「浜松市福祉交流センター(浜松市中区成子町140ー8)」です。当センターではありませんのでご注意ください。