4月も半月ほど過ぎ、新学年での学校生活も本格的にスタートしましたね。
本日は、浜松学院中学校のみなさんが施設見学にいらっしゃいました。当センターでは、今年度最初の学校見学です。
展示見学の前に、防災の基礎「自助」について学ぶ講座「自分の命は自分で守る」を受講します。
講座後は2班に分かれ、館内の展示や体験ブースをめぐりました。
みなさん個々のタブレットを持参して、自主学習のための撮影もされていました。さすがデジタル世代ですね!
今日の学びを各自の防災に役立ててもらえたらなによりです。
HAMAMATSU PREFECTURAL DISASTER-PREVENTION LEARNING CENTER|浜松市防災学習センター
4月も半月ほど過ぎ、新学年での学校生活も本格的にスタートしましたね。
本日は、浜松学院中学校のみなさんが施設見学にいらっしゃいました。当センターでは、今年度最初の学校見学です。
展示見学の前に、防災の基礎「自助」について学ぶ講座「自分の命は自分で守る」を受講します。
講座後は2班に分かれ、館内の展示や体験ブースをめぐりました。
みなさん個々のタブレットを持参して、自主学習のための撮影もされていました。さすがデジタル世代ですね!
今日の学びを各自の防災に役立ててもらえたらなによりです。