お知らせ

INFORMATION
ホームお知らせ9月11日は公衆電話の日。使い方や設置場所を知っていますか?
お知らせ

9月11日は公衆電話の日。使い方や設置場所を知っていますか?

毎年9月11日は「公衆電話の日」です。1900年9月11日に、東京の新橋駅と上野駅の駅構内に日本初の自動公衆電話が設置されたことに由来しているそうです。
数が減少した今は、設置場所や使い方を知らない方も多いかもしれませんね。ただ、災害時にスマートフォンが繋がりにくくなった場合、公衆電話が役立つ可能性があります。

当センターのブログ「なまず日記」にて、公衆電話のメリットや設置場所がわかるサイトについてご紹介しています。ぜひご覧ください。

カテゴリー

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

浜松市防災学習センター
TEL
053-474-8555
開館日
火~日 9:30~17:00
休館日
月・祝日・年末年始
お問い合わせ