
2023年6月19日(日)、13時から今年度最初のイベント「夏フェスタ2023~親子で考える!災害に強いまちってなんだ?~」を開催しました。多くの方からお申し込みがあり、抽選となりました。
今回の夏フェスタでは、はままつna netによる各企業の特色を活かしたブース、大学生スタッフによる団扇工作ブースやまちに潜む危険や避難経路を考えるまちづくりゲームブースなど、様々な内容や方法で防災を学び考えることができるブースが会場いっぱいに出展しました。スタンプラリーも実施し、参加者はスタンプを集めるため、自由に各ブースを回りました。
(地震体験車の様子)
当センターのイベントは、防災を展示見学だけ、座学だけで学ぶのではなく、実際に身体を動かしたり、頭を働かせスタッフと一緒に考えたり、自分だけの工作を作り上げたりと体験活動を通し、楽しみながら防災を考えてもらえるよう内容を企画しています。
(車いすの組み立て・使用体験の様子)
子どもたちだけでなく、保護者もスタッフも、イベントに参加する全員で楽しみながら防災に触れることができた一日になりました。イベントにご参加いただいた皆様ありがとうございました。ぜひ、イベントでの学びを実践してみてください。
夏フェスタは終了しましたが、はま防~家の夏は始まったばかり!7月から8月にかけて学習講座や、実験講座、自由研究応援講座など多くの講座を開催しますので、ぜひお申し込みくださいね。