
イベント「夏フェスタ2023~親子で考える!災害に強いまちってなんだ?~」

防災学習センター恒例のイベント「夏フェスタ2023」を開催します!
今回のテーマは「まちづくり」。災害に強いまちってどんなまちでしょうか?
自分が今住んでいるまち、これから住むまちを災害に強いまちにするためには何ができるのでしょうか?親子で、浜松市内の企業や団体、学生によるワークショップに取り組んで考えてみましょう。
<実施ワークショップ紹介>
- はままつna netの防災体験ひろば
浜松の企業が手をつなぐ災害支援ネットワーク「はままつna net」の企業・団体によるブース。それぞれの特色を活かしたワークショップで防災について考えてみませんか? -
まちづくりゲーム~災害に強いまちってどんなまち?~
イラストの上に家や学校を置いて自分だけのまちづくりに挑戦。親子で災害に強いまちについて考えます。 -
防災ゲームセンター~風水害への対策を身につけろ!~
風水害から身を守る方法を「水害きせかえゲーム」「なまずの学校」「iPadを使った情報あつめ」などのゲームに挑戦して考えてみよう。 -
防災工作室
身近にあるものを使って災害時や夏に役立つ工作をします。出来上がった工作品は持ち帰ることが可能です。 -
防災なぞとき
はま防~家オリジナルのなぞときを出題。防災に関連ある言葉が答えになっているようです。親子で頭を悩ませながら全問正解目指しましょう。 -
地震体験車に乗ってみよう!
地震のゆれってどんな感じか体験したことはありますか?実際にゆれを体験してみよう。 -
防災まちあるき~まちにひそむ危険をさがしだせ!~(要事前申込)
地震でゆれたら危険な場所はないか、実際にまちを歩いて危険な場所を探し出します。自分の住む地域でのまちあるき実践方法もお伝えしますよ。
開催時間:13:10~13:40・13:50~14:20・14:30~15:00の3回開催
参加希望の場合は、イベント申込時に参加の部を選び、お申し込みください。(各回5組10人程度・応募多数時抽選)
皆様のお申込みをお待ちしております。
注1)本イベントは事前申し込みが必要です。下記「お申し込み」ボタンからお申し込みください
注2)応募多数時は抽選となる予定です。
注3)社会情勢に応じ、イベント内容や形式を変更する可能性があります。
夏フェスタ2023~親子で考える!災害に強いまちってなんだ?~
- 日時
- 2023年6月18日(日) 13:00〜 16:00※入退場時間は自由ですがブースたくさんあるのでぜひお早めにお越しください!
- 開催形式
- 会場開催
- 場所
- 浜松市防災学習センター
- 対象
- 子ども、 親子
未就学~小・中学生 (未就学のお子様は保護者と一緒にご参加ください)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 150人(※応募多数時抽選)
- 申込方法
- Web(申込フォーム)、 往復はがき
※往復はがきには、イベント名・参加者全員の氏名・参加者全員の年代もしくは学年・郵便番号・住所・電話番号を記載(返信面は無記入のままで) 申込締め切り:2023年6月9日(金)
- 託児
- なし
6月13日(火)時点で、当落連絡が届いていない場合、お手数ですが防災センターにご連絡ください。
(メールでお申し込みの方にはメール、往復はがきでお申し込みの方にははがきで当落をご案内します)
カテゴリー
- 申込締切
- 2023年6月9日 00時00分